fc2ブログ

ドッグダンスにエールを

騅と和良
09 /22 2023
今日からハンガリーでドッグダンスのOEC 2023 Hungaryが開催される。
今日がHTMで明日がFS
日本からもHTMに3選手、FSに4選手参加する。
初めて日本人がヨーロッパの大会に出たときも大勢が参加したけど
そのときよりも今回のほうが盛り上がってる。

ライブストリームはFacebook上のOEC 2023 Hungaryにて見ることが可能。
時差が7時間あるため日本時間では夕方くらいからになるので見れるのが嬉しい。
日本人選手たちにエールを送りたい。

さて
我が家の今朝の散歩
小雨が降ったりやんだり
230922-1.jpg

雨のせいかめちゃくちゃ蒸し暑い。
そして蚊が多い。
騅のブツを拾おうとすると顔のまわりにブンブン集まってきた。
他の散歩の方々も蚊が多いわね~とおっしゃっていた。
230922-2.jpg

写真ではわかりにくいけど萩も咲き始めた。
230922-3.jpg

前方に騅似の犬発見
230922-5.jpg

和良はまだオヤツ食べれず
230922-6.jpg

今朝のネコ
230922-7.jpg

金曜日
皆さんも楽しい週末をね~
230922-4.jpg


ポチっと応援よろしくお願いします~
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お彼岸

騅と和良
09 /21 2023
「災い転じて福となす」
好きなコトバ。塞翁が馬も好きだけど。

ちょっと困った事が起きてどうしたものかなと思ったんだけど
助けてくれる人もいて、その気持ちが嬉しくなった。
こういうとき人ってその人のほんとの心が出る。
まぁ、まだ全部解決はしていなんだけどね。

今朝の散歩
道がギンナンですごいことになっていた。
落ちたのを皆さんが踏むから匂いもすごい。
230921-1.jpg

そろそろかなーと思って公園の奥へ行くと
彼岸花が咲いていた!
230921-2.jpg

毎年思うのだけど
この花、まるでカレンダーを見たかのようにお彼岸に咲く。
230921-3.jpg

白い彼岸花が咲いているのはここだけ。
230921-4.jpg

写真撮ってたら
通りすがりの人が
「この子は写真撮るときいつもちゃんとじっとして偉いね」
と褒めてくださった。
しかもカメラ目線なのだ。
230921-5.jpg

ドングリも落ちていた。
230921-7.jpg

とりあえず匂い嗅いで確認
230921-8.jpg

和良はまだオヤツ食べれられないので新しいハーネスに馴らす事が出来ず
古いハーネスのまま
230921-9.jpg


ポチっと応援よろしくお願いします~
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

ハーネス

和良
09 /20 2023
連休中見た映画
どうしても見たかったのだけど
本当に感動した。「グランツーリスモ」
実話です。

ストーリーはゲーマーのシムレーサーをホンモノのレースに出させて表彰台に立たせるチームを作る話。
夢を諦めない主人公もだけど、失敗するとシムレーサーなんかにホンモノのレースはやっぱり無理などとたたかれたり、
ライバルにイジワルされたりして折れそうになる彼を支える周りの人たちに感動した。最後ちょっと涙が出た。
俳優陣は人気の人は出ていないけど私的には「トップガン」よりもよかったかな。
最後にホンモノの本人の写真が出たけど役の人と似ていた。映画の中で本人がスタントもしたそうだ。
ちなみに主人公のチームは日本の日産だった。(主人公は日本人ではない)
230920-5.jpg

さて、今朝の散歩
蒸し暑く、草むらにはでっかい蜂がいて要注意
ここ2,3年は公園に蜂が増えた。
230920-1.jpg

暑くて口が閉まらない。
230920-2.jpg

抜歯したのは上の歯矢印のところ
下の歯よりは食べ物が詰まりにくそうだけど、まだカタマリの肉しかあげていない。
230920-3.jpg

ハーネスがぼろぼろで洗っても汚い。
もう何年も同じの使っている。お散歩仲間の柴犬さんたちに聞くとけっこう買換えているという。
ということでオニューを買った。今までのメーカー気に入っていたのだけど同じデザインがなくなっていた。残念。
このカタチが好きなので同じタイプでグリーンを買ったのだけど、つけようとするとイヤがって逃げ回る和良。
新しいものはなんでも警戒する・・・。オヤツで馴らすところから?仔犬でもないのに?
230920-4.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします~
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

おやつ

騅と和良
09 /19 2023
和良はまだ歯を抜いた後に大きな穴があいているので細かいものは傷口に入ってしまうので食べさせられない。
騅にオヤツをあげるときもなるべく見えないところでと気を遣っているけど
そろそろおかしいと気づき始めている。

散歩でもいつも私の持ってるオヤツを渡して和良にあげてもらう人たちにも事情を話してやめてもらっている。
なぜおやつもらえないのか?
文句をいうことはできないだけに可哀想になってくるがもう少しのガマン。

手術前に行った長篠設楽原PA
馬防柵が気に入っている。
230919-2.jpg

昔、徳川・織田軍が武田軍の騎馬隊をこれでふせいだ。
PAにしてはよく出来ていてお気に入りの場所
230919-1.jpg

眺めも良い
230919-3.jpg

今朝の散歩
230919-5.jpg

大分涼しくなったなと感じるけど
歩いていて日が昇るとやっぱり汗が出る。
230919-6.jpg

朝日を浴びるのは身体にいいというから騅に沢山浴びさせる。
230919-7.jpg


ポチっと応援よろしくお願いします~
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

抜歯

和良
09 /18 2023
あっという間に三連休最終日
実は和良の抜歯をしてもらった。

気がついたのは2週間くらい前
左のほっぺが膨らんでいる気がすると思って歯茎をみるとやはり腫れている。
歯医者さんの予約が2週間後しかとれなかったのでその間もし体調をくずすようなら近くの獣医さんに診てもらうように言われたが、和良はいたって元気で食欲もあった。

4月の歯のクリーニングのとき見つかった欠けた歯、様子見だったのだけどそこから細菌が入ってしまったらしい。
抜歯しか選択肢はなく、一応血液検査もしていただいたけど4月から特に悪くなった数値もなかったので一安心。
抜歯したあと膿を出すために傷口を塞がなかったので、穴に食べ物が入るため、自然に塞がるまでは粉モノとか、細かいものは食べられず。
230918.jpg

急遽豚肉のカタマリを買ってサイコロより少し大きめに切って表面を焼いて食べさせているが、食事がタイヘン
我が家の犬で抜歯した犬は初めて、茶々丸くんなど犬歯折れていても化膿とかしなかったのでそのままだった。
騅も歯の治療して頂いてからは大丈夫だし。

ともかく悪い病気とかでなくてよかった。

和良の治療を待っている間、地元の野菜直売所を3カ所もハシゴしてお野菜沢山買った。
まだバターナッツが売ってたので犬用に蒸かして冷凍に
230918-1.jpg

紫芋も新芋が出ていたので買ってゆでて犬用の芋けんぴ作った。
230918-2.jpg

オヤツあげれないからしばらくトレーニングもお休みかな。

ポチっと応援よろしくお願いします~
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

ocharumaru

★茶々丸 ♂ 1997.4.3 - 2011.8.16 14歳4ヶ月
  犬シャイ音シャイ場所シャイの
  社会化に失敗した柴犬
  自称 可愛くて賢いワンコ

■騅(すい)♂ 2010.10.7 12歳
  我が家の次男坊白柴
  ドッグダンスとオビを
  頑張っている。本番に弱い

■和良(わら)♂ 2015.11.13 7歳
  福島県出身の三男坊赤柴
  元気なのがとりえ
  ドッグンダンスやオビも始めた
  ネコが大好き